保守的かつ柔軟な映像制作会社
デキサはテレビ業界育ちの保守ではありますがとても柔軟です。100年にわたる映像の歴史の延長線上を歩みつつ、時代の流れを敏感に捉えた結果がデキサの姿かたちとなっています。
映像は今、大きな変革期を迎えています。テレビのようなマスメディアからウェブ動画のようなミニマル作品まで多様化が進み、柔軟性が求められる時代へと突入しています。弊社デキサのコンセプトはまさにこの「柔軟性」の一語に尽きます。
映像を構成する要素をすべて網羅した、映像制作分野における総合プロダクション
デキサなら、作品規模によって社内一貫制作と分業制を選択することができます。映像にはカメラによる実写動画やCGなど様々な要素が含まれますが、これらすべての要素を自社制作できた上で、作品規模によっては各分野に精通した専業の他社との連携プレイも可能です。
こうした柔軟性の源は「プロとしての共通言語」です。制作工程はすべて放送業界からのフィードバックでプロの共通言語の上に成り立つからこそ、プロ同士のコミュニケーションが成り立ち、どのようなパズルのピースとしても動くことができます。
デキサなら企画から完パケまでワンストップも可能。しかしプロの共通言語を持つ会社のため分業も可能
デキサはメジャー作品の現場運営手法を時代に合った形にミニマムに凝縮しているため、大規模作品制作における中核として「制作部」の役割も担えますし、もちろんCG制作やイラスト制作など部署ごとに他社制作作品の制作現場にすんなり入り込むこともできます。
こうした柔軟な制作体制がテレビ番組制作のようなビッグプロジェクトからミニマムなウェブ動画まで、フィールドを選ばないデキサの強さとなっています。「古き良き最先端」デキサの映像制作サービスを皆さまのビジネスに活用してみませんか?
常に時代の最先端を行く制作体制を導入
撮影も自社対応が可能。2007年にはフルHD制作、2015年には4K制作と、常に最新の撮影技術を導入しているのもデキサの特徴です。そして3D-CGも在京キー局の番組に数多く採用されている第一線の供給源として活動しています。さらにIT業界の情報を収集しつつ、マーケティングに強い映像制作をご提案しています。
4K機器導入で映像美を磨く
HDの4倍の情報量を持ち、35mm映画フィルムを彷彿とさせる高精細、そして高い表現力を持つ4Kは、まさに次世代の映像フォーマットにふさわしいものです。
デキサは数多くの作品で積極的に4K機材を運用し、多くのノウハウを蓄積し、実績を積み重ねてきました。
三次元CGで高度な表現を
弊社は映像制作会社であると同時に、テレビ局にCG動画を供給するCG制作会社でもあります。カメラでは撮影することができない様々なイメージを美しく可視化することが可能です。
もちろん物理シミュレーションや4K制作にも対応。時代の先端を行く映像表現をリーズナブルにご提供します。
常に最新のマーケティング術を武器にする
ウェブは文字情報や画像など静的コンテンツと動画や音声など動的コンテンツを一つのメディアの中で一体化できることが特徴です。さらにネット回線の高速化は、より動画活用のニーズを高め、さらに動画マーケティングが普及し、その役割は重要視されていくことしょう。
これから求められるのはこうしたウェブの特性を生かしつつマーケティングに応用できる映像制作会社です。ウェブにPR動画をアップしたい。そんな時はぜひデキサにお声がけください。豊富な知識と経験でサポートさせていただきます。
幅広いジャンルを網羅
デキサは制作する映像のジャンルを問いません。教材物からエンタティメント作品まで、幅広く制作してまいりました。中でもスポーツやメディカルといった分野に強く、多くの実績を持っています。
もちろん全国ネットされているメジャー番組においてもCG制作やロケーションコーディネートなど長年の映像制作の経験を基にした高度な技術を提供しています。
企業広報映像制作
弊社は企業映像にありがちな「間違い」「問題点」の本質を把握しています。そしてその解決策を提示することもできます。ぜひ業界一筋30年の経験をご活用ください。
>>企業広報映像制作の詳細
医療映像・医学映像制作
クライアント様も幅広く、医療機関、医科大学、製薬会社、研究機関など、医療に関わるあらゆる法人・機関からのご発注をいただいております。もちろん医療関連企業様以外にも印刷会社、広告代理店などからの下請け発注も多数いただいております。
難易度の高い医療・医学分野の映像ではありますが、弊社では「映像制作のプロ」として、コンプライアンス意識が高く、しかもわかりやすい映像演出を最優先に心掛けながら「最良のさじ加減」の映像を提供しております。
>>医療映像制作の詳細
介護映像制作
インターネットを通じて頒布したり、またDVDなどで配布するなど、活用の幅が大きく、コストパフォーマンスも高い介護分野の映像制作。
扱う題材は幅広く、医療映像で一定の評価を得てきたデキサならではの経験に裏打ちされた確かな映像を提供させていただきます。
内容に合わせて最適な監修者の選定から弊社ではご相談に応じさせていただきますので、クライアント様はオーダーをするだけのストレスフリーです。
>>介護映像制作の詳細
スポーツ映像制作
また、テレビ番組制作の現場で培ってきた「人の体温を感じさせる映像演出」が、スポーツのもう一つの側面である人間臭さを映し出します。
科学の視点とドキュメンタリーの視点の両立、こうした姿勢は多くの有名選手の方々から圧倒的な支持を得ており、過去にも多くの有名選手の方々の御指名をいただくまでとなっております。
>>スポーツ映像制作の詳細
サイエンス映像制作
弊社は医学や科学といったものを「題材」と捉え、一定の距離を置いた姿勢を貫いています。私たちの軸足は常に「映像」にあり、映像を突き詰めることで科学を題材として扱い、相対論や量子力学など物理の世界から地学、地理学、地質学、そして化学まで、サイエンスの知識を一般の方々にわかる形で「平場に落とす映像」を作ります。
>>サイエンス/科学映像制作の詳細
観光プロモーション映像制作
映像論的な裏付けのある美しい映像で、あなたのふるさとを魅力的に世界中の人たちにアピールしてみませんか?デキサがお手伝いをいたします。
>>観光プロモーション映像制作の詳細
映像制作のコストについて
映像制作を制作会社に依頼する際に気になるのは「値段」「見積」などではないでしょうか。HDや4Kが一般的になり、高額化していく映像制作業界のコストですが、適正価格を理解した上で制作を依頼することが依頼主にとって、無駄なコストを回避するための唯一の手段と言っても過言ではありません。
ここでは、映像制作を依頼する際に知っておいたほうが良いコストについて詳しく解説しているページをご紹介します。ぜひご一読ください。