完全リモートワーク実施とロケ延期のお知らせ
お客様ならびにお取引先様各位
デキサホールディングス(株)
代表取締役/奥山正次
いつも本当にお世話になっております。代表の奥山でございます。
現在お取引いただいているお客様ならびに御取引先様にはすでにお知らせしておりますように、弊社では新型コロナウイルスの感染を未然に防ぐ意味で4月1日からリモートワークを行っております。
>>弊社では完全リモートでの映像制作/動画制作を実施しています
そのため弊社で制作をお請けしている映像作品の制作スケジュールが大きく遅延していますこと、心よりお詫び申し上げますと同時に、弊社の新型コロナウイルス感染拡大防止策へのご理解とご協力に深く感謝いたします。
大規模ロケ延期について
4月7日、都内に緊急事態宣言が出されて以来2週間が経ちましたが、まだまだ感染者の伸び率は予断を許さない状況であると弊社では受け止めています。そこで、映像制作フローの中で感染の危険性が高いロケについては、複数人数による規模の大きなものに限り5月末までの実施予定分を延期と決定いたしました。
別途5月末までのロケ分となっていたお客様には既にご連絡を差し上げましたが、改めまして当ページでもご報告申し上げます。これ以上新型コロナウイルスを蔓延させないためにも、少しでも感染の危険性を減らす意味で必要不可欠なことと確信しておりますので、お客様、そしてお取引先様にはご理解とご協力をお願いいたします。
なお、ロケの再開については現在のところ暫定的に6月1日からと予定いたしておりますが、東京都の1日あたりの感染者数の増減を精査しつつ、5月中旬の段階で改めまして判断したいと思っております。
また、ワンマンオペレーションで撮影できる規模の商品撮影などは立ち合い無しという条件のもとお引き受けいたしております。ご相談ください。
CG映像作品の制作はリモートで実施
CG制作やCGをメインとした映像作品の制作に関しましては、これまで通りリモート作業の中で問題なく制作を行うことができておりますので、通常通り受注し、制作を進める方針でおります。
ただしフォトリアルCGや物理演算を活用したCGなど、レンダリングに膨大なコンピューティングパワーを要する性質のCGカットにつきましては、リモートで弊社のレンダリングファームを活用する手段が現在のところありません。そこで平常時よりもレンダリングに多少なりとも時間がかかることだけは何卒ご了承をいただければと思います。
テレビ番組などに使うCGにつきましては問題なくリモートで対応が可能ですが、CMやPRコンテンツに使うCGにつきましては若干なりとも制作スケジュールが普段より遅延するものと思います。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします
今回の緊急事態宣言を受けて弊社デキサホールディングス株式会社は、日ごろお世話になっている地域の皆様やお客様、そして仕事を共にしている仲間たちのためにやるべきことをやらなければと考えております。その第一は「自分たちが感染を拡大しない」ということです。少しでも感染の危険がある行動は慎み、自らが感染しない、感染をさせない努力を、皆さまと共に実践してまいります。
新型コロナウイルスの感染に歯止めがかかった時、速やかに通常業務に戻れるよう、自らの健康を守り、皆さまのご期待に応えることができる体力を保持し続ける努力をしたいと考えています。
なお、電話対応とメール対応はこれまで通り行っています。テレビ番組のCGにつきましても24時間体制で電話対応しておりますのでご安心ください。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。