コンセプトの共有や研究成果の拡散に役立つCG動画
生化学の分野も昔とはかなり研究のアプローチ手段が代わっているようです。かつての「観察中心の研究方法」から「数学的なアプローチ」や「情報処理からのアプローチ」、そしてもっと新しいものには「コンセプト・発想からアプローチ」という手法まで、実に多彩な切り口から多くの研究成果が生まれようとしています。
扱う題材も高度化し、生化学の専門家以外の方々に、その研究や技術の核心を伝えることが重要な時代です。例えば「自分たちは今、何をやっていて、どんな調査をしたいのか?」が伝われば投資も得られやすくなるでしょうし、他の分野の研究者や専門家と情報を共有し、一緒になって研究開発を進める道が拓ける可能性もあります。こうした多くの層に訴求するために役立つのが動画や映像といったメディアです。
また、単に映像/動画になっていることばかりか、美しい表現ができていたら?弊社デキサではこだわりを持ったスタンスで、徹底した学術的リサーチを基にしたわかりやすく美しいCG映像を目指します。
優れた映像は、その研究に関わる多くの人たちに「向かうべき方向性」を明確に示し、目的を共有するために大きな武器となるに違いありません。
わかりやすさと直観性の追求
研究成果の発表にとって多くの学者方が異口同音に語る重要ポイントが「わかりやすさ」「直感性」です。
違う分野の研究者にも自分の分野への興味を持ってもらうためには「興味を持ってもらうこと」が大切だからです。CGを使った動画による解説は、「一目瞭然」で研究のポイントを描くことができますので、そのきっかけを作る第一歩となるに違いありません。
もちろん異分野の専門家や、投資家などに情報を伝えることを考えると、コアな情報のみを端的に描けば良いという時代は終わり、より基礎的なスタートラインから最後まで描き切る必要性があるように思われてなりません。欧米での学会が動画等によってある種のショーアップ化されてきたことも、こうした事情とは無関係ではないでしょう。
私たちデキサは長年にわたり、専門分野の研究成果をまったくの門外漢の方々に訴求できる動画を作り上げてきました。簡単に言えば「わかりやすい動画を作る」というごくごく当たり前のことを突き詰めてきた事が、世の中の高度化が進むにつれ、大きな意味を持ってきたのです。
ぜひ、私たちデキサの経験則を皆さまの研究に活かしていただけたらと思います。
生命現象を数多く映像化した専門家と直接取引する意味
生物の生命現象におけるミクロな現象や概念を映像化/可視化したい。そんな時に役立つのが三次元CGアニメーションです。しかしCGはCGでも、こうしたサイエンティフィックな分野のCGを積極的にお引き受けし、制作を行っているプロダクションはまだまだ稀有な存在です。また、クリエイターと直接話して細かい情報を伝えたくても、実際にCGを作るクリエイターと直接話しあい、論文を紐解きながら情報を共有して一緒にCGを作れるプロダクションは限られています。
一般的な映像制作会社は「CGを制作します」とウェブサイトで謳っていたとしても、それは下請けとしてCGプロダクションを活用しているのであって、自社でCGを制作しているわけではありません。多くの場合は弊社のように作り慣れた会社に委託を行っているのが現実です。
また、サイエンスやメディカルの映像(CG)の場合、窓口になっている映像制作会社のスタッフが皆さんの研究分野をある程度理解していることはとても大切なことです。理解が得られない場合は意志疎通に手間がかかり無用な時間がかかります。その結果、テクノロジーの核心を効果的に映像にすることは困難になります。
弊社にご相談くだされば、実際に映像やCGを制作するクリエイター本人と直接お話いただくことで、ストレスフリーのお打ち合わせができ、短時間での意思疎通が可能です。
多くの実績が物語る信頼性
弊社は実に多くの作品で常に最新のデザインワークと、徹底したリサーチ力によって生化学の分野に必須の三次元モデルをモデリングしてまいりました。その一例を制作実績としてご紹介します。
B細胞CGモデル制作
B細胞の三次元モデルとなります。弊社では多くの免疫系の映像を手掛けてきましたが、そうした免疫系の映像制作を行う際に活躍するのがこうしたCGの基礎モデルです。またこのB細胞は細胞膜に抗体が発現しています。
B-DNA(遺伝子)CGモデル制作
DNAとしてよく紹介される代表的なタイプがこのB-DNAです。弊社でもこのタイプのDNAを分子結合のレベルで可能な限り正確に三次元形状として描いています。遺伝子などを扱う動画では必須のモデルだけに手を抜けないキャラクターです。
ヒト抗体CGモデル制作
抗体の三次元モデルとなります。免疫を描く際には必須のモデルですから、より正確に描く必要性があり、モデリングは困難を極めました。
免疫のはたらきについては、イラストを使うなどこれまで多くの工夫が凝らされたコンテンツがありますが、弊社であれば「目で見て一発でわかる直観的なコンテンツ」を制作することができます。
医療分野の映像を数多く手がけた映像制作会社
弊社は長年にわたり多くの映像制作会社、そして企業様・大学・放送局から直接ご依頼いただきCGパートの動画素材を供給してきたCGプロダクションでありCGを作れるクリエイターの集合体です(参考~CG制作トップページ)。同時にこれらCGを活用した映像作品を完パケ(完成した動画作品/映像作品)として納品してきた映像制作会社でもあります(参考~映像制作部門トップページ)。
弊社デキサであれば20年の経験の蓄積から、遺伝、代謝、生理など、様々な現象を映像化することができます。DNAやRNAなどの遺伝に関わるものから、エクソソーム(EV)など近年注目されている分野まで広くカバーしています。
ぜひ、皆さまの研究成果の発表に、弊社のCGを活用してみませんか。
◆参考情報◆医療ドラマ『トップナイフ』のCG制作
日本テレビで放送されHuluで配信中の医療ドラマ『トップナイフ』。脳外科医たちを主人公としたこのドラマの病理病態CGや術式CGなどは私たちデキサの作品です。デキサでは医療業界向けコンテンツだけではなくドラマや番組などメジャーメディア向けにメディカル情報を扱うCGを数多く供給しています。
>>外部サイト■日本テレビ医療ドラマ『トップナイフ』スタッフリストページ
>>弊社代表コラム~医療ドラマ『トップナイフ』のCG制作過程
◆参考情報◆弊社代表コラム~サイエンス/科学映像制作の難しさ
一般に「参入障壁が高い」「制作に特別なノウハウと知識が必要」と思われる科学映像。しかし高度な演出に裏付けられた「伝える技術」こそが映像制作者にとっての本質であり、この本質はサイエンスに限らずどの分野の映像においても発揮されるべきものです。このコラムではデキサ代表・奥山のサイエンス映像に対する姿勢をお伝えしています。