打合せスペースの衛生管理
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の流行以降、衛生管理は企業の義務と弊社では考えております。そこで当面の間はZoomミーティングでのお打合せをメインといたしておりますが、社外秘資料などを使った打合せなどをウェブ回線経由で行うことが難しい状況もあり、対面でのお打合せを希望されるお客様も少なくありません。さらに私どもがお客様の会社にお邪魔するような打合せも極力控える方針の企業様も多く、弊社側で安全な打合せのスペースをご用意する必要性があると思います。
そこで弊社では飛沫感染を防止するためのアクリルでの仕切りを設け、さらにエタノールによる消毒を行ったスペースをご用意し、対面でのお打合せに条件付きで対応させていただくことといたしました。消毒は毎回打合せの度に行いますのでご安心いただけるものと思います。
弊社のお客様は医療従事者の方も多く、弊社の場合は衛生管理も会社の生命線と受け止め、打合せスペースにおいても徹底した衛生管理をお約束いたします。
消毒の詳細
弊社では経時変化で消毒の能力が変化する次亜塩素酸水は一切使わず、安定してウイルスのエンベローブを破壊することができる高濃度アルコール製剤による消毒を徹底しています。使用するアルコール製剤の詳細は以下のようになります。
人が触れる部分
椅子、テーブル、テーブル上の小物、ドアノブなどは75%~80%のエタノールを使用します。植物性の発酵エタノールですので人体にも無害で安心して触れることができます。
床などの部分
床などには70%~80%濃度のエタノール・イソプロピルアルコールを含んだ変性エタノール製剤を用います。エタノールのみの製剤に比べ若干人体への刺激性がありますが、医療現場の消毒液としても用いられる成分ですので、乾燥後は人体に無害です。
手指消毒用エタノール製剤の用意
お客様にご用意しております手指消毒もエタノール製剤です。エタノールを70%以上含み、なおかつ保湿剤など手荒れを極力防ぐことができる製剤を選んでご用意しております。
また、使い捨て手袋などもご用意しておりますので、ご利用ください。
安全な空間をご用意しますので、安心してご来訪いただければと思います。
ご理解とご協力をお願い申し上げます
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)に対する抜本的な治療法や予防法が確立するまでの間、お客様には多大なるご不便をおかけしますが、世界中の医療従事者や研究者、医薬関係、政府や役所の方々のご苦労を思えば、今私たちにできることは「自分たちが感染しないこと」しか無いと考えます。
当面の間、こうした徹底した衛生管理のもとでの対面打合せとなりますが、お客様方のご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます。
>お問い合わせフォームへ