幅広い分野への応用を支える幅広い制作実績

在京キー局の有名番組を担当しています
私たちデキサは映像制作会社でありながら、同時にテレビ番組や同業他社である映像制作会社に三次元CGを供給するCG制作会社でもあります。そればかりか書籍やウェブサイト用の静止画CGも手掛ける供給元としての役割を果たしています。
供給の方法は様々です。映像制作会社様が製作する映像作品の挿入映像として、そしてテレビ番組などへの供給の場合は完全にオーダーメイドの仕事をしています。また、素材集として各種素材販売サイトへの卸を独自コンテンツの完成品として行う場合もあります。さらに完成品としてすでに制作されている映像や静止画を別アングルで提供するなど、セミオーダーメイドとも言える供給方法を取る場合もあります。
クライアント様の御予算に合わせて多種多様な方法論から解決策をご提供する柔軟さこそがCG制作会社としての私たちデキサの特長となっているのです。
医療・解剖 メディカルCGの実績

動いている心臓の動画や骨格、筋肉の画像化、そして細胞のはたらきなど、その活躍の場はますます拡がっています。すでにインフォームドコンセントなどには不可欠な技術となっています。
工業・重工業 インダストリアルCGの実績
工業製品のイメージショットなど、現在の映像制作では欠かせない存在となっております。CADから制作するCGですのでリアルな質感との相乗効果で美しい動画やイラストを制作することができます。カメラによる撮影では問題となる光の反射などソフト上で制御できるのもCGの利点です。
化学・物理 サイエンスCGの実績

ぜひサイエンスの分野にこそ三次元CGの活用をご検討いただければと思います。
日本史・世界史 ヒストリカルCGの実績
デキサではこれまで多くの番組に歴史を扱ったCGを提供してきました。
また、近年では史跡や博物館などにAR(拡張現実)やVR(仮想現実)といったXR技術が取り入れられ、特に歴史を扱う施設において新しい体験型アトラクションが増えています。こうした新しい分野にも、弊社デキサは果敢に挑戦しています。
事件・事故再現CGの実績

弊社ではテレビ局へのCGカットの納品以外にも、VRなどと組み合わせることで、より事故の様子を追体験できるような教材づくりを目指して研究を重ねています。
ゲーム/クイズ番組向けCG制作実績

こうしたジャンルの場合、数を作るかわりに1本単価を抑える必要もあり、なおかつ時間的に厳しい案件が多いことから、弊社のようにスピード感ある制作が得意な会社に案件が集中する傾向があります。ぜひご相談ください。
地形/地図CG制作実績

弊社はこれまで多くの実績を持っており、特に地震や津波、海溝と海嶺といった海底地形を含め、過去に様々な制作を行ってまいりました。
製品外観/パッケージCG制作実績

デザインはできているがまだ工場のラインが動いていない、反射しやすい素材を使っているため実写撮影すると写り込みが多い、などの理由で製品パッケージ画像にCGを使うことは今ではごく当たり前に行われています。
CG制作のことならデキサにお任せください
私たちデキサは、在京キー局ゴールデンアワーのバラエティ番組、テレビドラマ、映画、テレビCMと、メジャーメディアで活躍するCG制作プロダクションです。と同時に、東京大学、慶応大学、中部大学、京都大学、神戸大学、徳島大学など、多くの大学等研究機関からのご依頼でCGを作るアカデミック/サイエンスCGのスペシャリストでもあります。
企業様に限らず自治体様からのご依頼も多く、学術映像で培った強力なリサーチ力を活かし、分野を選ばずご相談に応じます。詳しくは下記の「デキサのCG制作サービスのご案内」からご覧ください。





